肥薩線全線復旧を願って リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 3月 19, 2022 3月20日肥薩線全線復旧を願って、人吉スポーツパレスの駐車場で58団体350人が集まりました。松岡市長はじめ金子 恭之総務大臣、蒲島 郁夫県知事、松村 祥史参議の挨拶があり、さくら会からはホテルサン人吉・村田優子社長がアピール文を読み上げました。この日は弁当の立ち売りで活躍された菖蒲豊實さんにも久しぶりにお会いすることができて会員一同喜びました。少しずつ復旧への歩みが動き出したと信じたいです。🌸人吉温泉女将の会さくら会 ホームページhttp://hitoyoshi-sakurakai.com/index.html リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
つばめエアポートライナー事業の説明を受けました - 8月 13, 2024 7月17日の定例会にはつばめ交通株式会社代表取締役の北昌二次郎さんがお見えになり 人吉⇆鹿児島空港バスの運行についての説明がありました。 各さくら会会員施設を停留所として活用くださるとのこと。 飛行機を使用してお泊りになるお客様にとっては大変助かる事業と思われます。 つばめ交通様と連携し多くの県外からのお客様を呼び込む一歩になるよう協力していきたいと思います。 続きを読む
「郷土かるた」大会を開催 - 8月 12, 2024 7月28日(日)これまで準備を続けてきました「郷土かるた」大会を開催することができました。 場所は青井阿蘇神社内 国宝記念館。読み札は46枚あり、その1枚1枚に人吉球磨の魅力が詰まっています。 この日、2歳から48歳までの72人が年代別の4部門に分かれて競いました。 参加の皆様に大変喜んでいただき盛り上がりましたので是非続けていきたいと思っております。 続きを読む
8月21日 木村熊本県知事を就任後初訪問 - 8月 25, 2024 会員で熊本県庁を訪れJR肥薩線が復旧するまでの観光客の呼び込み、 熊本空港とのアクセス改善、働き手 の確保など5点を要望しました。知事からは「観光客減少の原因を分析し旅館を軸に街歩きができる風情あるまちづくりを一緒に目指したい」と言っていただきました。 続きを読む
コメント
コメントを投稿