人吉球磨郷土かるた紹介シリーズ⑤ 白龍妃橋・白龍王橋
熊本県と宮崎県の県境近く、水上村(みずかみむら)にある知る人ぞ知る絶景スポット、白水(しらみず)滝。
ここには、「夫婦滝」と呼ばれる雌滝と雄滝、そしてその2つをつなぐ2本の吊り橋があります。
県内最長の吊り橋にドキドキ!
雌滝にかかるのは白龍妃(はくりゅうひ)橋。長さは120メートル。
雄滝には白龍王(はくりゅうおう)橋が架かり、その長さはなんと164メートル!
どちらも熊本県内最長クラスの吊り橋です。
特に白龍妃橋は滝壺からの高さが約150メートルもあり、足元はアクリル板になっていて真下が透けて見える仕掛け。
覗き込むと思わず足がすくむかもしれませんが、目の前に広がる360度の絶景に、きっと息をのむはずです。
コメント
コメントを投稿